A mon seul desir

keni_wのアウトプット

SORACOM UG Tokyo #5に参加しました。

今日はちょっと時間に余裕ができたので、

行けるかなぁー。と思っていた

「SORACOM UG Tokyo #5」に参加してみました。

soracomug-tokyo.connpass.com

といいつつ、気付いた時には、申し込みが終わっていたので、

SORACOMさんの公式アカで案内してたのをリツイートしてみたら、

返信くれて、飛び入り参加することができました。

ホント、ありがとうございます!


とはいえ、 ちょっと作業が遅れて、見事に遅刻してしまいましたので、

途中からの参加になりました。

さて、

会社の先輩である古渡さんのAWS re:Invent 2016のレポートは

実際にどれだけかかるもんなのかという点では、

非常に参考になりました。

現時点では、

太平洋を越えられる気が全くしないので、

ラスベガスは遠い地ですが・・・。

あと、

LTでは、

最近発表されたHarvestの話が2つあったりしたのですが、個人的には

ソラコム使って高齢者のおうちにセンサーを / 小川さん

が興味を引きました。

まあ、祖母の代が90歳前後でかつ、一人暮らししてたりするんで、

こういうネタは参考になります。

以前、祖母が怪我で入院して、無事に退院できたんですが、

やっぱり心配になって、

入り口とかにセンサーつけといて、死活監視して、その情報をSORACOM AirAWSに飛ばして、

あまりにも動きがなかったら通知するとかとか考えたこともあったんですが、

本人(祖母のこと)嫌がるよねーと、姉に言われて、それっきりですが、

LT見てて、こういうのってやっぱり必要だなというのは、改めて思いました。

最後にAWS re:Invent 2016 戦利品頒布会があって、

Tシャツをゲットしました。

www.instagram.com


さて、久々の勉強会参加でした。

前も今もIoTというのは、業務とは全く関係のないエリアなんですが、

聞いていて楽しいですね。

これやってみよーというのがありつつ、

やれてないのが玉に瑕ですが。

正月休みはAWSとかSORACOMの色々な発表の復習をしたいと思います。


来年は、

もっと色々やれる年にしたいなー。と思いますし、

SORACOM UGに限らず、時間を見つけて、

参加したいと思います。


さて、3ヶ月経ったので、いろいろ書こうと思ってたんですが、

それはおいおい書こうかなぁ・・・。